3月25日
本日は焼酎「ろかせず」を購入しました。
これまで飲んだ事が無いので、とても楽しみです。
今週天気が良ければ キャンプを予定しているので桜を見ながら?!
「ろかせず」を堪能したいと思います。
|
 |
 |
 |
 |
 |
3月20日 桜が咲いてます。花見ラッシュが始まるのでしょうか? 今週末は多いでしょうね! 本日は久々に伺った街中にある酒屋さんで 伊佐美・八幡の2本を購入しました!いつも無理言ってすみません(笑) 早速飲んでみたいと思います。 「ろかせず」は来週ならあるかも!?との事でした。
楽しみです。
|
 |
 |
 |
3月16日 北薩広域公園キャンプ場へ行ってきました。 そろそろ桜が咲いている場所もあるのか? 期待して行きましたが、桜はまだでした。 ココのキャンプ場の目玉は温泉です。 露天風呂もあり設備も充実!最高ですね。 天気も良く久しぶりにゆっくり過ごせました。 帰りに森伊蔵を取りにドルフィンポートへ・・・久々に当たりました!
満足な休日でした。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3月10日 暑いっす! 本日は半袖で大隅広域公園へ行ってきました。 今まで水中に隠れていたイシガメ達も甲羅干しを始め、山は桜が咲いてます。 春ですね~! 益々 酒が旨くなる季節到来です。 子供達は公園で遊び、ゴーカートに夢中でした。 焼酎は1週間で1升無くなるので、3月末には4本位仕入れて近所で花見を したいと思います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
3月5日 |
鹿児島は暖かくなり日中は小春日和です。 日差しもめちゃめちゃ強い!夏がそこまで来ているのでしょうか? 本日は酒屋さんで「田倉」他3本購入し白川の鶏刺をつまみに晩酌です。 寝かせている焼酎も時々開封し飲んでは仕入れています。 焼酎はやめられません! 時計は最近流行の「HUBLOT」を試着させてもらいました。 成功者の証として身に着けてる方が多い様で・・・ う~ん見た目は150万の時計には見えないですが、セレブの方々は逆にソコが いいのでしょうね?! まー買えないですが・・・(泣)
|
 |
 |
 |
 |
1月21日 |
近所のガソリンスタンドでコーティングしてもらいました。 新車の様にピカピカになるんですね! 流石です。ワックスは掛けなくても大丈夫という事ですので楽ちんです。 鹿児島は火山灰が凄いので、車が好きな方は皆さん苦労されていると思います。
磯釣り用にG-SHOCKを購入しました。 汚れるのにわざわざ白を選択するなんて・・・アホです!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
1月3日 |
明けましておめでとうございます。 今年はキャンプを中心にクロ釣り、石鯛釣りにもチャレンジしてみたいと思います。 早速、本日磯へ初釣りに行って参りました。 今回も渡船「松風」さんにお世話になりました。とにかく寒くて1人では心が折れそう でしたが、半年ぶりに竿を出しドキドキを味わうことが出来ました。 かなり食いが渋く 実力が無い僕は貴重な3回のアタリをバラして終わりという 結果に終わってしまいました。 船長さんも「何とか釣らせたい!」言ってくれて、良い場所に瀬替わりさせてくれましたが 実力不足で申し訳ございません(泣) 次回は色々と工夫しながら頑張ってみます。 本年も宜しくお願い致します。
|
 |
12月31日~1月1日 |
年末年始 歌瀬キャンプ場へ年越しキャンプに行って来ました。 総勢36組位来ておりビックリ! 夜はキャンプファイヤー・年越しそば・割烹酒・地鶏串焼きが振る舞われ とても楽しく過ごす事ができました。 年が明けると餅つき大会が行われきな粉餅を堪能しました。 本年も宜しくお願い致します。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |