という事で簡単に釣行内容を紹介したいと思います。
今回 29日夕方5時から正福丸にてツバクロに上礁。
夜釣りではアタリが無かったが朝方 相談役の竿が大きく曲がる 今年6月に大物を仕留めているだけに
また キィタ−−−と雄叫びを上げたそうなのですが、若中頭 「何かキラキラ光ってますよー。」(笑)
残念 50オーバーのイスズミ それからイスズミタイムに突入するが時々イスズミとは比べ物にならない様なデカイアタリがあり
道糸3・4号が高切れしたりハリスもチモトからプッツン切れたりバラシ連発。
ん−ん・・・デカパン尾長か〜!!!?
午後3時位から尾長35p〜40cmクラスが喰い出し納竿までの1時間爆釣モード突入!
相談役は1投ごとにもれなく尾長が付いてきてクーラーほぼ満タンになったそうです。
若中頭も最大41cmを筆頭に尾長10枚+イサキを釣り御満悦!!!
大型のバラシが悔まれますが、若中頭の話しを聞いていると「楽しかった−−!」というのが伝わってきてワシは羨ましいぞ〜〜〜!
ちなみにこの日、隣りの釣人が 中のハエで60cm 3sの尾長を見事釣ったそうです。
凄すぎる− 羨ましい−
次回はメンバー全員で深島かな?
予定立ててみます。
|