|  | 
    
      | 6月 7日(土)  中潮 | 
    
      | ピ〜ゴロゴロゴロ シャ〜(FAXではありません  笑)約1ヶ月前から腹の具合が悪く毎日トイレで悪戦苦闘
  先日遂に病院へ行って参りました。
 大腸が炎症を起している可能性があるので食べ物に気を付けるように!
 と厳重注意を受け釣りも控えておりましたが我慢できずに米水津へ・・・・。
  最近 千畳や横島周辺 半島周りでもポツポツ釣れているとの事で
 期待しつつ政進丸 朝3時の便で出港 まず当番の長太にお客を下ろし沖黒を見て周るが
 長ミゾから皆 釣り人がおる〜 おそらく蒲江方面の船が3時前に上げたのだろう。
 仕方なしに横島方面に直行 キナルから見て周るが人が居る〜
 横島5番が空いている。「黒釣会くん 上がりよ」と船長
 「アイアイ サー」と軽快に?磯に降り立つが暫くすると腹が痛くなってきた。
 朝一から野グソでもするか〜と第一弾発射。
  ウーン爽快!!! 
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 5時位から回りが明るくなり始めコマセを混ぜ混ぜし仕掛けをセット5時半から釣り開始〜
 コマセを瀬際に撒くと餌取りがピチャピチャ音を立てる。
 1000釣法にチャレンジするがキタちゃんや黄色いスズメダイの様な魚が連発で掛かるので
 餌取りをかわそうと瀬際に大量コマセを撒き 仕掛けを遠投するが
 今度はメダカサイズのサバ子の様な魚がくっ付いてくる。仕掛けを換え0釣法ハリス竿1本で
 サラシ先端から狙ってみるとウキが消し込んだ。やり取りをし上がってきたのは38センチ口太
 次に30センチを1尾追加し時計をみるとまだ6時半。
 朝食を済ませ
  一息つくとまた腹が痛くなってきた。早速第2弾発射  「ウーン何か調子悪〜
  ずっとしゃがんだまま30分 えーい釣りにならんわー 病院行こか〜」 竿をたたみ コマセを捨て帰る準備をする。
 船の音が聞こえるので見ると若戎丸が見回りをしている。
 時計を見ると7時半そろそろ見回り便が来るだろうからそれで帰ろうと決意。
 船長に理由を告げ港に帰還。慌てて病院に行きましたが大した事はありませんでした。(笑)
 折角朝一から釣れていたのに・・・。身体の調子が悪い時は行かん事ですね!
 
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      | ワシが帰った後 若頭が米水津に登場 長ミゾに上礁し夕まづめにマダイ 口太を釣り就寝。
 朝 ルアーでホゴを追加するが ウネリが凄くバッカンやクーラーなど流され災難 釣りどころではありましぇーん!
 クーラーは回収できたものの昼前に回収となったそうです。
 お疲れ様でした。
 
 | 
    
      |  |  | 
    
      |  |  |